ナーシングホーム琴似

チョコレート効果🍫

こんにちは、しあわせ琴似看護師のNHです。今日はお待ちかねのスイーツレク、入居者様何が出るのか、楽しみに待ってました🙌🏻

本日のメニューはチョコバナナタルト✨

もうバレンタインは終わってしまいましたが、チョコレートの健康効果について今日はお話したいと思います🤚

チョコレートの主原料であるカカオ豆には、カカオポリフェノールがたくさん含まれています。カカオポリフェノールは、優れた抗酸化作用(体をサビさせない作用)があるため、動脈硬化や高血圧など、生活習慣病の予防に有効です。

また抗酸化作用により、花粉症などのアレルギー症状を緩和したり、脳卒中や心臓病のリスクを軽減するなど、さまざまな健康効果が期待されています。

さらにチョコレートに含まれるテオブロミンという成分には、毛細血管を拡げ血流を良くする働きがあり、健康や疲労回復に役立ちます。

ダイエットに有効

ダイエットに有効といわれているのは、チョコレートに含まれているリグニン(食物繊維)と、カカオプロテイン(タンパク質)という成分の働きによるものです。

どちらの成分も、消化されにくく大腸まで届くという特徴があります。腸内の環境を整え老廃物の排出をスムーズにするため、むくみ対策に有効です。

また、カカオポリフェノールを摂取すると基礎代謝が高まるため、エネルギーが消費されやすくなります。

チョコレートを食べることで老廃物を押し流し、さらに基礎代謝を高めるため、ダイエットに向いているといえます。

また、カカオ豆には、血糖値が上がりにくく脂肪の蓄積を抑える作用も。そのため、チョコレートを食べるとダイエットの成功により近づけるでしょう。

肌悩み改善

シミ・シワ・たるみなど、肌悩みの原因は活性酸素です。20歳を境に増え始め、お肌にさまざまなダメージを与える活性酸素。

カカオ豆に含まれるポリフェノールの抗酸化作用は、増えすぎた活性酸素を除去する働きがあります。そのため、お肌のトラブル改善を期待できます。

また、チョコレートには必須ミネラルである亜鉛も含まれており、亜鉛には新陳代謝を促進させる働きがあるため、美肌を目指す方にはメリットが大きい栄養素です。

便通改善

チョコレートはリグニン(食物繊維)が多量に含まれている食べ物です。食物繊維は消化されにくいため、腸の動きをサポートしてくれ便通を改善するのに役立ちます。

さらに、チョコレートに含まれているカカオプロテイン(タンパク質)も便通改善に有効です。カカオプロテインには食物繊維と同様に、消化されにくい特徴があるため、善玉菌の栄養となり腸内環境を整えてくれます。

健康や美容を目指す方、また日頃から便秘気味の方には、心強い味方となってくれるでしょう。

ストレス軽減

チョコレートは、精神を安定させリラックスさせる効果が期待できるといわれています。これは、主原料であるカカオ豆に含まれているポリフェノールとテオブロミンという成分の働きによるものです。

カカオポリフェノールが持つ高い抗酸化作用は、精神の安定を促します。さらにテオブロミンには自律神経を整える働きがあります。

ちなみに、テオブロミンを含んでいる食品は少なく、カカオはその数少ない食品のひとつです。チョコレートを食べると、心を落ち着かせストレスを軽減させる効果が期待できます。

チョコレートは血糖値を上げ、体に悪い影響をもたらすイメージがありますが、

食べる量や質を選べば、健康効果が得られます。

いつも美味しいスイーツを、ありがとうございます😊

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇

チョコレート効果🍫 はコメントを受け付けていません