-
八軒日記
こんにちは、しあわせ八軒介護士T Tです🌈 まだまだ昼夜の寒暖差はありますが、日中暖かい日が増えてきましたね☀️ 今回は、しあわせ八軒の日常生活を隠し撮り?自然体?で、入居者様…
-
春の訪れ? 初夏
しあわせ西野 介護の山上です。やっと長い冬が終わり そこかしこに春の訪れを感じるようになりました。景色も白一色から黄色水仙、ピンクさくら、赤チューリップとなり入居様とも春から初夏へと変わる日々を楽しんでいます。 でも朝方…
-
コミュニケーション
西野看護師Tです(^_^) 先日、入居者様の疾患について勉強会が開催されました♪ 今回のテーマとなった疾患は、大脳皮質基底核変性症という神経難病です。 進行していくと、体が思うように動かなくなったり、言葉が出にくくなった…
-
カレーの日
ケアマネジャーのHです。 先日、西野・八軒の両施設でカレーの日がありました。 下記の写真は西野の風景になります😄 野菜とツナたっぷりのカレーとわかめスープ、デザートもついてました🍛 皆さん…
-
5月のイベント
こんにちわ!平岸夜勤看護師のTです。 今日は5月に行なったイベントの様子を紹介したいと思います🌸🌸🌸 最後にマルシェ情報もあります! まずはメインランチのちらし寿司…
-
成長期⁉️
八軒看護師 井村です。 しあわせに入居されている利用者さまの中には、病気の性質上前傾姿勢になりやすい方がいらっしゃいます。その状態が長く続いたり悪くなると、転倒しやすくなったり誤嚥につながることもあります。 そのため、訪…
-
だから、わかる事。
西野介護士 しーちゃです☆ 日々入居者様と関わり、何気ない会話や表情、話す内容を見て聞きながら 思っている事や、してほしい事など ✨理解し、察知する✨ とても難しい事ですが、、💦…
-
頑張り過ぎないでね〜
八軒介護 いっちゃん。 だいぶ暖かくなりましたが風の強い日が多いですね。 利用者様の毎日の中で体調の悪い日もあったりしますが、待ちにまった春が来て畑で得意な野菜作りを始め、朝夕の水やりにも生きがいを感じられる様子がみられ…
-
リハビリを兼ねて
西野看護師の安藤です。先日、受診付き添いの際に、医師から言われました。コロナ禍で、お部屋に引きこもるような方が増えて、関節が硬くなったり、歩けなくなった方がとても増えています。その方に合った適度なリハビリは積極的に行って…
-
この季節です。
こんにちは。事務員Tです。 GWも終わり、暖かい季節になってきました🌸 札幌市など市町村から今年度の住民税についての書類が会社に届く季節でもあります😁 会社さんにもよると思いますが、弊社は…