-
春の健康管理~気温の変化と花粉症対策
しあわせ西野看護師Oです。春は暖かく過ごしやすい季節ですが、気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期でもあります。 特に高齢者の方々にとっては、体温調節が難しくなることもあり、注意が必要です。 また、花粉症の影響で呼吸器…
-
とある平岸の日常生活パート2
こんにちは😃介護のNです! 今回は、とある日の入居者様の日常生活をお届けしたいと思います👏👏👏👏👏 元気な朝はラジオ体操から…
-
🌸3月の壁画🌸
皆さまこんにちわ! Myほ~む童里夢介護士Hです😌 やっと寒さも少しは緩んできたようで 穏やかな日差しに 春の訪れを感じられるように なってきました🌼 3月3日(金)はひな祭り(桃の節句)…
-
春ですね🌸
こんにちは、ナーシングホームしあわせplus介護士Hです。 すっかり暖かくなって雪解けもすすんでいますね☃️ 居室から見える山🏔️です。 あまり溶けてなかったです…
-
北海道も暖かくなってきました🌸
こんにちは。琴似夜勤看護師のIです。少しずつ暖かくなってきましたね🌸寒暖差のある季節なので、皆様体調には気をつけてお過ごしください🙇♀️..足元…
-
春まで後一息🌸
こんにちは😃八軒介護のKTです。 の雪が解けたーと思ったら、また道路が白くなったり😭春まであと少しの北海道のお天気ですね。 体調を崩さないように気をつけて行きましょう! 八軒では身体を使っ…
-
口腔体操👄
こんにちは😊しあわせ西野介護士のMです。3月も後半に差し掛かり、暖かい日も増えてきましたね😊雪がなくなる日が待ち遠しい今日この頃です。☺️先日ST(言語聴覚士)…
-
ひな祭り🎎✨️
こんにちは、平岸夜勤勤務のAKです☺️ 新たな季節が始まる3月。春の訪れとともに、皆様の日々にささやかな喜びが広がることを願っています🌸 さて今回は、女の子の健やかな成長を願う…
-
活発な方だったんですね
春が近づき寒暖差が気になる季節になりましたMyほ~む童里夢 夜勤介護士の山ちゃんです 本州のほうでは既に桜の便りが届いているようですね当施設の川沿いの桜が満開になるのが楽しみです🌸 さて、昨年の11月12…
-
言語聴覚士さんとレクレーション
こんにちは😊しあわせPLUSの看護師Kです。先日、当施設で言語聴覚士(ST)によるレクリエーションが行われました。 今回は、その様子をご紹介いたします🌸 📒言語聴覚士による…