まめ知識,  居宅介護支援事業所

シルバーカーと歩行器(車)の違い

ケアマネジャーのHです。

足の筋力が低下してきており、歩くことに不安を抱いている高齢者の方は沢山いるかと思います。

そんな時にシルバーカーや歩行器(車)をお勧めされたことはないでしょうか?

シルバーカーと歩行器は似ているようで実は全くの別物です。

そんな二つの違いを簡単にご説明できたらなと思います。

まずはシルバーカー!!

シルバーカーは主に「自分で歩くことができる方向け」で、「荷物の運搬や休憩」を目的に設計されているものです。

1.コンパクト設計されているものは、収納やバス乗車時などに便利
2.色やデザインが豊富で、好みに合わせて選べる
3.一般的にハンドルが身体前方にあるため、腰を屈めてしまいがち

そして、介護保険でのレンタルはできません!!

そして歩行器(車)!!

歩行器(車)は主に「自立歩行が不安な方向け」で、「歩行補助」を目的に設計されているものです。

1.身体の前と左右を囲む取っ手などがある
2.体重をしっかり支えながら、背筋を伸ばして歩行できる
3.自動制御機能が付いているものもある

歩行器(車)は介護保険でのレンタルが可能です!!

ただ、最近は歩行器(車)の中にもシルバーカーのように荷物の運搬や休憩ができるようなものも多数ありますし、デザインも豊富になっています。

街中で歩行器(車)を押しながら、近所のスーパーなどに買い物に行かれている方を目にすることも多くなったように思います。

ただ、大前提として歩行器(車)を貸与する場合は要介護認定を受けていることになりますので、皆さん、お間違いのないように。

自分の体と用途に合った福祉用具を活用し、安全にかつ便利に生活できるよう、気になっている方はまずはご相談くださいね。

シルバーカーと歩行器(車)の違い はコメントを受け付けていません