ナーシングホームしあわせプラス

雛人形🎎飾り

こんにちは♪
ナーシングホームしあわせプラスの看護師Sです。利用者様に手伝っていただいて雛人形を飾りました。

雛人形(ひなにんぎょう)を飾ることは、ひな祭りの伝統的な習慣です。雛人形は、日本の伝統的なお人形で、皇族や宮廷の女性を模したものです。飾り方は一般的には、7段の台(ひなだん)に雛人形を飾ります。一番上には、天皇と皇后を表す人形を飾り、その下に侍女や宮廷の男性を表す人形を飾ります。また、その下には、屏風(びょうぶ)や飾り物を置き、さらに下にはお道具やひなあられなどの食べ物を並べます。

このように、行事など四季を感じられるものは物忘れに効果があると言われております。

利用者様のご実家がお寺(小樽)にも7段の雛飾りがあり、お母様が飾っていたとお話してくれました。ありがとうございました。

雛人形🎎飾り はコメントを受け付けていません