居宅介護支援事業所

サービス利用

ケアマネジャーのHです。

前々回はケアプランについて、記載させて頂きました。

今回はサービス利用について。

実際、介護サービスを利用するには、手続きを始めてからどのくらいかかるかというと、認定の申請から結果通知までは原則30日程度掛かり、その後、ケアプランの作成をケアマネジャーに依頼。サービス調整などの日数をいれると、申請から約1ヶ月半程度日数が掛かる計算になります。

ただ、病気や生活状況等からそんなに待てない状況も多々あるかと思います。

その場合は、申請と同時に希望を地域包括支援センターに相談したり、居宅介護支援事業所やケアマネを選んだりすることも必要かと思います。

そうすると認定結果が出る前でも、暫定(正式な決定があるまでの仮の措置)のケアプランを作成し、サービスを利用することができます。

ケアマネや地域包括支援センター職員が、本人や家族から身体状況や生活状況、認知機能等を聞き取り、介護度を予測し、対応することとなります。

暫定のケアプランで介護保険サービスを利用した場合、予測した介護度と認定された介護度が異なる結果になることがあり、その場合は利用料に差額が生じたり、稀にですが全額自己負担となることもありますので、よく相談のうえでサービスを利用する必要があるかと思います。

サービス利用 はコメントを受け付けていません