新ゲームに挑戦😄
こんにちは😊童里夢看護師Nです。一気に夏を思わせる気温となりましたが、皆さん気温の変化に身体は付いていっているでしょうか?童里夢では、気温の変化についていける様に、水分摂取を心掛け、日々楽しみながら身体を動かしています。
今回はミャンマーからの実習生オリジナルの新ゲームに挑戦です!
新しいことにチャレンジすることで、認知機能の低下を防ぎ、脳を若々しく保つ効果が期待できると言われています。若々しい脳を目指し童里夢も頑張っています💪
ゲームのやり方は、囲いの中に入れた得点が書かれた風船めがけ、お手玉を投げ入れます。

ある程度の力を込めて投げると風船がポーンと囲いから出ていきます。
風船を囲いから出す事が出来れば、風船に書かれている得点ゲット!高得点を目指します!

力を調整しながら、お手玉を投げ入れます。

上手くいくと、この様にポーンと風船が舞い上がり得点ゲット🤗

いつもより、投げる腕にも力が入ったり、手が高く上がります。背中が丸くなりやすい方もいらっしゃりますが、この様な動きは、胸が開きやすく姿勢の改善にもなります。
リハビリも兼ねた新ゲームで、今日も大きな笑い声と笑顔いっぱいの童里夢です。