美味しい幸せごはん🍲
皆さんこんにちは🌞しあわせPLUS夜勤看護師のYです😊
しあわせPLUSでは、最近外出レクで『手延べうどん 麦の里』へ行ってきました🍲
久しぶりの外食に、ワクワクでこの日を心待ちにしている皆様が多くいらっしゃいました💓
こちらのうどん屋さんでは、うどんだけでなく丼ものなどのお食事もあり、いつも以上に食欲が上がります😋
好きなお食事をオーダーされ
「いただきまーす☺️」
美味しいお食事に、思わず笑顔😍🩷




普段外食出来ない中、食べたい物を沢山食べれて
皆様大満足で心もお腹もいっぱいになっていました☺️💓
「美味しかったー!✨」
「ボリューム満点で沢山食べた」
と美味しい食事を皆んなで食べると幸せな気持ちになりますよね☺️
ところで、幸せホルモンと呼ばれる
「セロトニン」というホルモンをご存知でしょうか✨?
セロトニンとは神経伝達物質の一つで、精神を安定させて幸福感を得やすくする作用があり、通称”幸せホルモン”と言われているんです💖
また幸福感だけでなく、脳の興奮を抑え心身をリラックスさせる効果があり、イライラや不安・恐怖などのストレスの軽減や睡眠の質の向上にも繋がるとても大切なホルモンです☺️
セロトニンはタンパク質を材料としており、99%腸で作られます。その為、腸内環境を整え、肉や魚などのタンパク質を摂る事が大切です✨
また、日中に太陽の光を浴びる事でセロトニンが生成され、それにより夜にメラトニンに変わりよりよい快眠に繋がります😴
また、ウォーキングやストレッチなどの日々の運動をしたり、誰かとのコミュニケーションで脳が活性化され、”幸せホルモン”が増していきます🌈✨
日々更に笑顔溢れる毎日になりますように、日々の生活習慣を見直していきましょう💖